子供の幸せを考えるなら、
まずは”お母さん自身が幸せだなあと感じること”が
とてもとても大事だと思うんです。
だけどこの現代社会、核家族化がすすみ、
じいちゃんばあちゃんが近くに住んでいないわ、
さらに夫は多忙、みたいな感じだと、
母親に子育ての負担がどっとのしかかるわけです。
そりゃ大変だよなって、思います。
母親にとって、たまには子供と離れて息抜きする時間が絶対に必要だと思うんです。
これは子供が可愛い、というのとは別のところにあるんですよね。
わたしも夫が多忙な人なので、ちょくちょく託児所に子供を預けるんだけど、
自分の時間を持つことでかなりリフレッシュできます。
子供も母親と離れたところで新しい学びがあるし、
母親も子供と離れたことでますます子供が愛おしく感じる。
いいことづくめだなあと。
もっともっと、母親をサポートする体制(できたら無料の!)があってもいいんじゃないかなと思うんです。
この間、地域の子育て支援センターに子供を連れて行ってみたんだけど、
子供のことしか考えてないつくり、なんですよね。
おもちゃはたくさんあるけど、母親の居場所がないというか。
それに、子供から目を離さないで、とある。うーん。。。
でもここで、
『保育士が子供の相手をしますから、お母さんはゆっくりしててください』なんていわれたらかなり嬉しくないですか?
さらに、座り心地のいいソファとか、ハーブティーとか、ママ向けの雑誌なんかがあったらなお最高じゃないでしょうか。え?贅沢?(笑)
そこに来ているお母さん向けにヨガのレッスンするなんてこともかなりいいと思う♡
母親がリフレッシュできれば、余裕もできて、子育ても楽しめる。
夫にも優しくできる(笑)
しあわせな家庭ができる。
しあわせな母親を増やしていくって世界平和のためにも、ものすごい大事なんじゃないかな!と思うのですがいかがでしょうか^^
まずは”お母さん自身が幸せだなあと感じること”が
とてもとても
だけどこの現代社会、核家族化がすすみ、
じいちゃんばあちゃんが
さらに夫は多忙、みたいな感じだと、
母親
そりゃ大変だよなっ
母親にとって、たまには子供と離れて息抜きする時間が絶対に必要
これは子供が可愛い、というのとは別のところに
わたしも夫が多忙な人なので、ちょくちょく託児所に子供を預ける
自分の時間を持つことでかなりリフレッシュできます。
母親も子供と離
いいことづくめだなあ
もっともっと、母親をサポートする体制(できたら無料の!)があ
この間、地域の子育て支援センターに子供を連れて行ってみたんだ
子供のことしか考えてないつくり、なんですよね。
おもちゃはたくさんあるけど、母親の居場所がないというか。
それ
でもここで、
『保育士が子供の相手をしますから、お母さんはゆっくりしててく
さらに、座り
そこに来ているお母さん向けにヨガのレッスンするなんてこともか
母親がリフレッシュできれば、余裕もできて、子育ても楽しめる。
しあわせな家庭ができる。
しあわせな母