大阪での、
アバターコースの復習は、ほんと楽しかったです。
行ってよかったなー、
アバターはいいなあって、
改めて思いました。
大阪でお世話になってみなさま、どうもありがとうございました
今回もいっぱい笑って、いっぱい泣きました。
アバターのツールは、トレーニングのようなものなので、
やればやるほど使いこなせるようになってきます。
復習だったので、前よりも理解できたし、
まだこんなにあったんかいっていうくらい、
またいろんな気づきがありました。
今回は、”許しの選択肢”というワークをしました。
知的な生き物がしなければならないもっとも難しい決断は、
「許す」という決断だそうです。
**********************************
練習1 人生の重荷ワークシート
いまだにあなたに不快な感情的反応を引き起こしたり、
あなたの注意を固定させたりする原因となっている出来事や人を探していきます。
1、何がおきたか/いつ?
2、誰がそれを引き起こしたか/あなたは誰を非難しているか?/なぜ?
3、あなたの反応は?/その結果起きた状況は?
**********************************
これをやっていてまっさきに出てきたのが、
父との問題でした。
あー、やっぱこれがでたか、ゲーッって感じでした。
わたしが子供の頃、
父はすごく短気でして、
何かのひょうしで怒らせてしまうと、
カーッとなって手がでていたので、
殴られたこともしばしば。
あるときは、殴られたり蹴られたこともあって、
男親は娘がかわいいって言われているのに、
父は違うんだな、
わたしのことは愛してないんだなって、
ずっと思っていました。
それから20年以上経った今も、
まだそのときの記憶は鮮明に覚えています。
でも、思い出したくない記憶なので、
忘れよう、考えないようにしようと思っていました。
許すことが大事とはわかっていても、
どうすればいいかわからないので、
許したつもりになってるか、
ふたをするとかしかありませんでした。
でも、せっかくなので、
この問題を扱ってみることにしました。
気が重かったけど。。。
(自分でどれを扱うかは自由に選んでいいので)
父に暴力をふるわれていたことを、
詳しく描写するのは結構つらい作業でした。
そのときの恐怖とか悲しさとかよみがえって、
涙が止まりませんでした。
こんなに詳しく人に話したのは初めてだと思います。
でも続けていくと、
観点の変化がありました。
父から暴力をふるわれたことはちゃんと覚えているのに、
自分がなにを言って父を怒らせたのかは全然覚えていなかったんです。
そんなこと一度たりとも考えたこともなかった。
したことは覚えてないのに、
されたことだけを覚えていました。
あと、わたしの”ささいな一言”で父がキレた。
と思ってたんだけど、
それは父にとってはささいな一言ではなかったのかもしれない。
ということにもハッとしました。
そのあとに、”慈しみ練習”というのを父に対して行いました。
*********************************
~慈しみ練習~
自分自身に正直になることは、他者をやさしく思いやることへとつながります。
目的:世界に思いやりの気持ちを増大させる。
期待される成果:心の平和
やり方:人生の重荷ワークシートの2番目の欄から一人選んで、次の5つのステップをその人に対して行ってください。2番目の欄に書かれた各人物に対してそれを繰り返してください。
ステップ1
その人に注意を向けながら、自分にこう言ってください。
「まるで私のよう。この人も、自分の人生の幸せを探している。」
ステップ2
その人に注意を向けながら、自分にこう言ってください。
「まるで私のよう。この人も、人生の苦しみから逃れようとしている。」
ステップ3
その人に注意を向けながら、自分にこう言ってください。
「まるで私のよう。この人も悲しみや孤独、絶望を知っている。」
ステップ4
その人に注意を向けながら、自分にこう言ってください。
「まるで私のよう。この人も、自分のニーズを満たそうとしている。」
ステップ5
その人に注意を向けながら、自分にこう言ってください。
「まるで私のよう。この人も、人生について学んでいる。」
*********************************
慈しみ練習をしていると、
父に対してとてもあたたかい気持ちになり、
また涙がボロボロでてきました。
母にアバターでこんな体験をしたと話すと、
母もそのときの溜まっていた思いがでてきたみたいで、泣いていました。
まだ今でもそのときの父が許せないでいるようです。
わたしがゆるむと、
わたしのまわりもゆるんでいくらしいので、
母のふたがゆるんだんですね。
いい兆候らしいです。
こうやって、いいことも悪いことも、
連鎖でつながっているんだなって思いました。
いい連鎖がつながっていくといいなあ。
明後日は父の誕生日
電話して感謝の気持ちを伝えたいです。
では本年もよろしくお願いします。
みんなが健康で幸せでありますように