2006春夏東京コレクションを見に行った。
聖徳記念会館の前の
特設テントでショーがあった。
さすがに、来ている人もみんなおしゃれ。
その人達の格好を見るのも楽しい。
デザイン学校の学生っぽい人や、
よく雑誌で見るモデルさんも来ていた。
2つのショーを見る。
☆ILIAD/野田源太郎
☆BESPOKE GALLALY/小川義人
わたしはファッションにちっとも詳しくないので、
ブランドとか分からないけど、
雰囲気を味わえるだけでよかった。
ショーが始まると、
照明が消えて、音楽が鳴り、モデルさんの歩く道がライトアップされる。
床にはスパンコールがちりばめられていた。
さらさらの生地の衣装は
モデルさんが颯爽と歩く度に
ふわりふわりと揺れる。
とても幻想的で、
まるで海の中の妖精を見ているようだった。
感動して鳥肌が立った。
見ている人の中には
熱心にメモしてる人も結構いた。
どんなことメモしてるんだろ。。。
どんな服をおしゃれというのか、
どんな服を流行りにするのかって、
一体誰が決めるのだろう?
ショーは15分くらいだけど、
これにどれくらい時間を費やすのだろう?
考えるほど、わからなくなってきた。
ま、いっか。
とにかく、こんな服を考えだして、作れるなんて尊敬する。。。
ほんと、ファッション業界ってすごい世界だなぁ。。。
そうか。。。
もう来年の春夏コレクションか。。。
今は全く、トレンド雑誌も読んでいません。
華やかな世界は好きだけど、今は。。少し疲れる。
いつか、また、きっと、その世界に触れたいと思うかな?
クリエイディブな人たちのパワーってすごいよね!
本物は絶対素晴らしい。
>akiちゃん♪
わかる!!
スピードが速くてついていけなそう。
ってついてく必要ないってね(笑)
華やかな世界の裏には、、、なんて考えちゃったしね。
とにかく、別世界だった~。
う~ん、トレンドって何なんだろうね。
流行ってなんでしょう?
難しいよね(^^ゞ
でも、こういうおしゃれな空気を味わうことって
すごく感性が磨かれるような気がしてイイと思う
はじめまして。
Yoga Styleというサイトを運営していますtomoといいます。
このたび当サイトのリンク集にて貴サイトを登録させていただきました。
万が一リンク登録が不適切であればすぐに削除いたします。
また、もしよろしければ相互リンクしていただくことはできますでしょうか?
返信お待ちしています。
いいね☆
素敵なものや素敵な空間いると、気持ちいいよね♪
あたしは最近、かなりヒドイ生活しているから、なかなか素敵なものに触れられないんだけど、流行のものっていいね。
あたしも普段は流行とか興味ないな・・・
雑誌もヨガ系のものしか買わないし。読んで捨てるのがゴミが増えて嫌なのよねぇ☆
>Yoko Watanabe♪
おしゃれしなきゃ~って思うときと、
楽チンな服でいいや~って思うときない?
でもやっぱり
ヒールの靴を履くと嬉しくなるんだなぁ。。。
いや~、モデルさんすごかったよ!
>TOMOさん♪
どうもありがとうございます(^^)
相互リンクぜひよろしくお願いします。
>MEGちゃん♪
そうそう、ヨガグッズのほうが気になるよね。。。
ヨガウェアのファッションショーが
ロータスエイトであったみたいだけど、
そういうの行ってみたいよね♪
でも、東京って一流のものに触れられてすごいとこだなぁって
しみじみ思うわ。。。
相互リンクありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします。