鈴木陽子の旧ブログ(2005年~2023年まで)

ウーマンズヨガ1dayリトリート

千葉に引越ししてから、なんだかいろんなことがうまくまわらなくてちょっと息苦しく感じてました。
一時保育を受け入れる保育園が見つからないとか、
足がないとか、
子供を預けられないからヨガのレッスンができないとか、
他にもいろいろ。

ずっと子供といて、外の世界と関わらないでいると、なんだか自分が取り残されているような焦りや、不安や、孤独感があって。

そんな中、子供を夫に預けて春のウーマンズヨガ1dayリトリートを受けてきたんだけど、ほんとに行ってよかったーーー(>_<)

そうか、わたしはとどまることが苦手というか怖いんだなーってことに気づいてそれがわかっただけでかなりの開放感。

今いる状態を無理に変えようとしなくていい、もしそれが不快であっても居心地が悪くても、それを歓迎してください。味わいつくせば自然と次のプロセスにいくから大丈夫っていう、このクリパルヨガのあり方がほんとに素敵。
そうだ、ゆっくりでいいんだ。
とどまっていいんだ。

まきこさんが言ってた。
“何かをやる”とか”何かを得る”んじゃなくて、ただわたしで”ある”っていうことを認められたらいいよねって。
まさに、ありのままの自分を抱きしめられたようなそんな至福のひとときでした。
久しぶりにヨガしながら涙がでたーー(T_T)

あー、なんかうまく言えないのがもどかしいけど、たくさんの女性に受けてみてほしいーー♡#^.^#)
女性が元気になったら世界が変わると思うんだ♡

ウーマンズヨガとは↓
http://www.kripalu.jp/prg_cp/h20110907210431880.html


今回ちょっとつらかったけど、そのことでいろんな人の気持ちがわかった気がします。
経験できてよかったなー。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。