今月末、
寺口由美先生のヨガインストラクター養成コース40時間を受ける。
この間、先生に聞いたら25人くらいの参加らしい。
最近は、
平日は朝、おうちでヨガ。
土日に、スタジオに行って習うという感じだった。
上京してきて3ヶ月
はじめてのインストラクターコース

どんな人達が来てるのかも楽しみだし、ドキドキわくわく。
気合いれて、がんばるぞー

ヨガスペース ひだまり主宰
米国クリパルセンター公認ヨガ教師
1976年鹿児島生まれ。
2004年ヨガと出会う。ヨガの素晴らしさを周りの人にも伝えたいと思うようになり、ヨガ教師として活動をはじめる。外側から見たポーズの美しさより、自分の内面を見つめていくことを大切にしているクリパルヨガに強く惹かれ、クリパルヨガにおいて日本の第一人者である三浦徒志郎氏に師事し、2008年クリパルヨガ教師養成コースを修了。2010年福岡にて「ヨガスペースひだまり」をスタートさせる。
・全米ヨガアライアンス認定パワーヨガティーチャートレーニング修了
・インド中央政府公認ヨーガ・インストラクター養成講座修了
・日本マタニティ・ヨーガ協会 マタニティ・ヨーガインストラクター講座修了
・Sudha Carolyn Lundeenによるリストラティブヨガ教師トレーニング修了
いいですね~!いよいよインストラクターへの道へ前進って感じですね(^^
ちなみに、その養成コースを受けるとインスラクターの資格がもらえるのですか?
私もかなり興味あります(まだ漠然としてますが・・・)
頑張ってくださいね~!
YOKOさん、よかったですね~!
インストラクター講座への参加。
お教室の前でヨガ始動をしている、YOKOさんが、
目に浮かびますぅ♪
↑のサイトにいってみたら、”リトリート”の内容に、
とても、こころを惹かれました。
・・・お忙しそうですが、お体大切に・・
*ちぃさん*
こんにちは!
このコースを受けると、ヨガアライアンス認定証が発行されるらしいです。
まだまだ、道のりは長いという感じですが、最初の一歩です。
ありがとうございます。ヨガって深い・・・のでがんばります。ちぃさん、また遊びにきてくださいね~。
reiさん
目に浮かびます?(笑)わたしも・・・ウフッ
たくさん吸収してきますね~。
寺口先生、とても素敵な先生なんですよ。
リトリートの内容にあるような事なども、もっと深く学んでいきたいなぁ。。。
YOKOさん、こんにちは!また遊びに来ちゃいました。
ヨガアライアンスという資格はどのようなものなのですか?
インストラクターの資格とは別物??
ほんと、ヨガって深いですよね~。
日曜はyoggyに行ってきます。私もがんばりまぁす!
*ちぃさん*
こんばんは。
ヨガアライアンスはこちら
→http://www.yogaalliance.org/about.php
今回わたしのコースは40時間なので、
これを受けるとヨガアライアンス40時間修了となって、
また次回受けるごとに、40時間に加算されていくらしいです。
実際に教えられるのは、まだまだ先です。
この講習を受けたから、さぁインストラクターってわけでもないでしょうし、その辺よくわかりません。。。
今日の、yoggyはどうでした?
楽しく、がんばりましょ~ね♪