夫の誕生日に手作り。マクロビタルトには友達から届いた屋久島のたんかんをたっぷり乗せてみた♡ホワイトチョコとピーナツバターの手びねりクッキーも。おやつは作るの楽しいのに、ごはんはめんどくさいw
またまた福岡へ物件を探しにきています。滞在は友達のまゆちゃん宅。実家に帰ったみたいにリラックスさせてもらいました。真由ちゃんの手料理、どれもこれも美味しすぎた~しあわせ(*^^*)大根と山芋のグラタンも絶品♡こちらは朝食!ホテルみたい♡大好きなカフェ、とねりこにも行ってきたよ~。相変わらず素敵空間だしおいしいしで大満足。そしてそして、はあ~、ようやく!福岡の物件が決まりました\(^o^)/いいとこ見つかってよかった。疲れたのでカフェでひとやすみ。引越しは三月末予定です。
いいマッサージ思いついた。あかりに自分の身体の上を歩いてもらう、というマッサージ(笑)あかりも楽しいらしく何度も繰り返しやってくれる。平均台を渡るみたいな感覚?適度な重みでこりゃええわー。
できたー(*^^*)ピーナツバター&チョコレートのどっしりマフィン♡てんさい糖をすこし入れたホット豆乳との相性ぴったり。レシピはこちら。http://hokuohkurashi.com/note/67847
夫がこれいいよーとすすめてくれた本。ホリエモンのこと正直そんな興味なかったけど。いやあ、、、ほんといい本だったー!!ありがとう、ホリエモン(/ _ ; )
パズルはまだ早いだろうと思ってたんだけど、数回やり方を教えたら、全部自分でできるようになった。場所も暗記してるらしく、迷いなくそこへはめこんでる。。。子供の吸収力にびっくり∑(゚Д゚) 完成させては壊して、、、を繰り返しています。
千葉といえばピーナッツ!先日、甘いものが欲しいなーって思って、ホットピーナッツミルクをつくって飲んでみたら、これがかなり美味しくて大ヒット♡わたしは牛乳のかわりに豆乳、あと砂糖はてんさい糖を使ってます。豆乳にピーナッツバター大さじ1と、てんさい糖大さじ1を入れて、ピーナッツが溶けるまでかきまぜながら、弱火で煮込むだけ。分量は適当なので味見しながら調整してね。笑簡単だし美味しいし身体もあったまってオススメです(#^.^#)
はるさんに教えてもらったマクロビのタルト、またまた作ってみたよー。うちに泊まりにきてた、ばなやんと一緒に。奮発して、あまおう使いました♡
ヨガスペース ひだまり主宰 米国クリパルセンター公認ヨガ教師 1976年鹿児島生まれ。 2004年ヨガと出会う。ヨガの素晴らしさを周りの人にも伝えたいと思うようになり、ヨガ教師として活動をはじめる。外側から見たポーズの美しさより、自分の内面を見つめていくことを大切にしているクリパルヨガに強く惹かれ、クリパルヨガにおいて日本の第一人者である三浦徒志郎氏に師事し、2008年クリパルヨガ教師養成コースを修了。2010年福岡にて「ヨガスペースひだまり」をスタートさせる。 ・全米ヨガアライアンス認定パワーヨガティーチャートレーニング修了 ・インド中央政府公認ヨーガ・インストラクター養成講座修了 ・日本マタニティ・ヨーガ協会 マタニティ・ヨーガインストラクター講座修了 ・Sudha Carolyn Lundeenによるリストラティブヨガ教師トレーニング修了