ヨガスペースひだまりは福岡市南区大橋にあるちいさなヨガ教室です。初心者の方でも、からだの硬い方でも、ご自分のペースで気軽にヨガを楽しめます。

予約・お問い合わせ

Monthly Archives: 3月 2008

養成講座修了

キャンドル







クリパルヨガ教師養成講座
無事200時間終わりました。
長かったようであっという間のトレーニングでした。

大変だったけど、
毎日たくさんの学びや感動があり、
その場にいれたことがただただ幸せでした。

ヨガセラピーというヨガをしていたときに、
突然ぶわーっと涙がでてきたときがあったんですが、
(というか1日1回は泣いてたかも)
先生に、

「どうして涙がでたのか、理由を考えてみたほうがいいでしょうか」

と質問してみたところ、

「理由を知る必要があるときに、それは自然とやってきます。

今はただその感情と一緒にいて、ただ観ていてください。」

ということでした。

”からだは未消化の感情を蓄積する”らしいので、

からだを開いたからそういう感情がでてきたのかもしれません。

クリパルヨガでは、
こういう風に、感覚や感情を、

反応や判断をせずに、

思いやりをもって見る練習をします。

それが本当におもしろい。
自分のくせや、思い込みや、先入観、偏見にも、
たくさん直面しました。
まるで自分自身を探求していく旅でした。

クリパルヨガって、
幸せになるためのツールだと感じました。
今後少しでもそのお手伝いができたら嬉しいなあと思います。

Posted in ヨガのこと 10 Comments

鹿児島弁で朗読

今週の金曜日からまた、
クリパルヨガ教師養成コースの後半がはじまります。
怒涛の12日間は、楽しみなようなこわいような。。。


卒業前日には、”タレントショー”というのをするそうです。
何でもいいので得意なパフォーマンス(歌、詩の朗読、ダンスなど)をして、みんなで共有し楽しむ。というものだそうです。
ガーン、何やろう・・・。
実はこういうのが一番苦手(><)


こんなとき、歌とかダンスとかできる人って本当にうらやましい。
特に披露できるような芸もないし、
何をやろうかずっと悩んでいましたが、
これで行くことに決めました。


”鹿児島弁で朗読”


特技というのかは微妙ですが、
これくらいしか披露できるものがない。
ということで昨日は母に添削をお願いして考えてみました。


****************************


   『北風と太陽』


北風と太陽が力比べをすることになりました。
>北風と太陽が力比べをすいこちなったげな。


北風は言いました「ぼくは、どんなものもふきとばすことができるんだ。強いのはぼくのほうだ」
>北風は言ったげなど「おいは、いけなもんでも、ふっとばすことがでくっど。ちえたおいのほうやっど」


太陽はいいました「いやいや、きみは確かに力持ちだけど、ちからだけではね・・・」
>太陽はこう言ったげな「うんにゃうんにゃ、おまんさぁは確かに力はあいこっじゃっどん、力だけあったっつなー」


「では、あの旅人の服を、どちらが脱がすことができるか、比べてみよう」
>「ほんなあ、あん旅人の服を、どっちがずるっひんにがせがないか、くわべっみいが」 


北風は、旅人に向かって、大きく息を吹きました。旅人の服を脱がそうと、力いっぱい 「ブォーッ!」 
>北風は旅人に向こっせえ、しこたまふっとか息を吹っかけたげな。旅人の服をひん脱(に)がせよっち、けしんかぎい「ブォー!」


ところが旅人は、服を脱ぐどころか「寒い、寒い」といって コートのえりをあわせ、背中を丸くして体をかたくしてしまいました。
>じゃっどん旅人は、服は脱がんじ、「さみさみ」っち言っせえ、コートんえりをあわせっせえ、背中を丸くしてせえ、体をちぢんこませたげな。


次は太陽のばんです。
>次は太陽のばんじゃっど。


「どうやら、だめみたいだね。ぼくならこうするよ、みていてごらん」 そういって太陽は、明るく輝きだしました。
>「ほんのこてやっせんぼやねー。おいなあこうすっで、いっとっ見ちょっきゃい」そういって太陽は明るく、てーでけたげな。


サンサンと陽のひかりがふりそそぎ、暖かくなってきました。旅人は、汗をかき「暑い、暑い」と言いながらコートを脱ぎました。
>「サンサンと陽のひかりがてっせえ、ぬきなっきたげなよ。旅人は、汗をけっせえ「がっついぬきー、ぬきー」っつっせえコートを脱いだげな。


北風は太陽に言いました。
>北風は太陽に言ったげな。


「ごめんよ、ちからだけで勝とうとしたぼくがまちがっていたね」
>「ほんのこてわりかったねー、ちからだけで勝とっしたおいがまっごおったみゃい」


そうして二人は仲良くなり、もうちから自慢じまんをすることはなくなりました。
>ほいかあ、二人はがっつい仲良くなっせえ、もうちから自慢をすいこちゃやめたげなど。


本当によかったよかった。
>なんつぁーなあん。


***************************


横で聞いていた友達が、
「まるで外国語だね」とびっくりしていました。
自分でもそう思います(笑)。

あと、鹿児島弁の早口言葉ってのがあるんですけど、
こっちはレベルが高くて、あきらめました。

できるだけ流暢にしゃべれるようにがんばりたいと思います。


Posted in ヨガのこと 10 Comments

マクロビ講座

仕事で、
”健康博覧会2008”に行ってきました。

そこで開催されていた、
”美味しくキレイになるマクロビ講座”
というのを受けてきました。

周りにはマクロビをやってる人も多いので、
興味はあったのですが、
なんとなく厳しくて難しいイメージがありました。
でも、全然そんなことなくて、
とても興味を持ちました。おもしろかったです。
以下、講座の内容をまとめてみました。

マクロビが一番大切にしているものは”調和”。
陰の食べ物(ひきしめる力)と、
陽の食べ物(ゆるめる力)があって、
マクロビはその調和をとって、
バランスのとれた状態にしていきます。

暑いときは、からだは中のエネルギーを外へ出したい(ゆるめたい)時期なので、
ゆるめる作用のある、トマト・きゅうり・なす(夏にできる野菜)などが良くて、
寒いときは、からだは中のエネルギーをと閉じ込めたい(ひきしめたい)時期なので、
ひきしめる作用のある、ゴボウ・大根(冬にできる野菜)などが良いそうです。

要は、旬の野菜をとろうということですね。
(そしてできるだけ近隣の地域でとれたものがおすすめ)
なるほどー、旬の野菜をとろうってよく言われますが、
ちゃんと理由があるんですね。

そして【食べるエステ7か条】というのを教えていただきました。

1、穀物を食べる(玄米や雑穀など)
2、サラダ油より、オリーブオイルやごま油を使う
3、豆や穀物を食べ、肉は月に数回、お魚は週に数回程度にする
4、お砂糖ではなく、からだにやさしい糖質(メープルシロップ、てんさい糖など)にする
5、季節の野菜を多くとる
6、添加物、冷凍食品、電子レンジで加熱したものは忙しいときだけにする
7、消化吸収をよくするため、よく噛む


また、”穀物””海藻””発酵食品”この3つはとてもいいそうです。
玄米やお味噌汁のパワーを再認識しました。

そして、
<卵・肉・ミルク・チーズ・サラダ油・ワイン・コーヒー・砂糖>よりも、
<野菜・豆腐・オリーブオイル・ふ・海草類>
をとりましょうということでした。

総合的に考えると、
じいちゃんばあちゃんが食べていたようなものですよね。
やっぱり昔の人の知恵はすごいなあ。

からだにも環境にもいいし、
なにより優しい味でおいしい。
そして心身のバランスがとれ、
自分の中の気持ちのほっとできる場所が見つかるんだそうです。
ヨガと共通することがたくさんありますなあ。

今もわりとマクロビっぽい食生活をしていますが、
チョコ・ポテチがやめられない( -д-)ううう
無理のない範囲で取り入けたらなと思います。


Posted in ヨガのこと 9 Comments
予約・お問い合わせはコチラ